
仕様と構造のお話
原住建の家づくりは、
日々の暮らしを心置きなく楽しめたり、
快適に過ごせたりするための工夫が
たくさん詰まっています!
木が呼吸する
真壁づくりについて

日本の風土にあう
木の家『真壁づくり』
原住建の住まいは、柱や梁といった“構造材”がむきだしになった真壁づくりが特徴的です。
天然の無垢材による温度調整・調湿効果で、室内は常に快適な空間を保ってくれます。
木本来がもつ「見て・触れて・感じる」リラックス効果を全身で感じることが出来ます。
また原住建の家づくりでは、柱の本数は従来の木造住宅の約1.5倍としているので、住めば住むほどに風合いや味わいが増していく、心地の良い住まいを叶えられます。

一年中ずっと快適
高気密&高断熱

外張り断熱で
快適な住環境を守ります。
住まい全体をすっぽり包んで断熱する「外張り断熱」は、柱・梁など躯体の外側から断熱材を覆うため、室内を一年中快適に整えてくれます。
高気密・高断熱住宅として高い性能を持ち、外からの熱や湿気を調節することで「夏は涼しく・冬は暖かい」室内環境がずっと続きます。

心地よい風と光
開放的!
吹き抜け空間

風を感じて、
差し込む光を感じる。
心にゆとりが生まれる。
1階と2階を繋ぐ吹き抜けの大空間は、窓を開ければ十分に風が通り抜けて気持ちが良いです。
また壁や天井など遮るものを極力減らした構造のため、太陽の光が部屋全体に行き届き明るい空間になります。
吹き抜けの階段も、天然木の柔らかい質感を感じながら快適な空間を繋ぎます。
気持ちまで明るくなる吹き抜けは、暮らしに“ゆとり”を感じながら、家族との関係も繋いでくれます。
この家は「強い!」
ベタ基礎×
大黒柱の安心感

地震に強い基礎と、
圧倒的な存在感を放つ大黒柱で、
暮らしに安心感をプラス
原住建の基礎は「ベタ基礎」を採用し、頑丈で強度の高い基礎になっております。
万が一の地震にも耐え、ご家族の安心・安全をお約束いたします。
力強く天井まで伸びる8寸の大黒柱も、ただ建物を支えるだけでなく、家族の歴史を暮らしの真ん中から見守り、日々安心感を与えてくれます。
健康で快適!
素足で感じる天然素材
無垢材・
天然塗料を採用

塗料や建具に至るまで、
天然にこだわる
人にも環境にもやさしい天然素材。そのぬくもりや独特の風合い、木の香りがもたらす安らぎは、多くの方の心を惹きつけます。
原住建では、木が本来持つ力を最大限に活かすために、出来る限り自然のままの素材を大切にしています。
真壁づくりの雰囲気に合った木の建具も、小さいお子さまが触れても安心していただける天然塗料・天然材を採用。時が経つほどに風合いが深まり、暮らしていく中でどんどん愛着が増していくのも、自然素材ならではの魅力です。
また、木の“呼吸”も妨げないことで、室内はいつでも心地よく、健やかな空間に。
原住建は、そんなやさしさとぬくもりに満ちた家づくりをお届けしています。
お客様にあわせて
“こだわりプラス”
穏やかな空気に包まれた、
安心して暮らせる住まいを。
住まわれる方の視点で、
こだわり抜きました。

仕様や構造、設備も、家族にとって
安心出来るものであってほしい。
暮らす方にとって快適な住空間を
守っていきたいという私達の想いを
家づくりに込めました。
大満足の家づくりをお約束させていただきます。