浴室のサイズどうする?
こんにちは。
近頃、夜になるとカエルの合唱が聴こえてきて、
そろそろ田植えが始まる合図です。
毎年田んぼの時期はそこら中にカエルがいます。
子どもたちはカエルが可愛くてたまらないようで
すごく嬉しそうにカエルをみています。
いろいろな生き物と触れ合えて
田舎は子どもがのびのび成長できますね♩
おたまじゃくしを見るのも楽しみです。
本日、5月17日は"世界高血圧デー"です。
高血圧への自覚とその管理に関する啓発を
行うことが目的とされており、日本では
"高血圧の日"の名称で実施されています。
参考までに高血圧とされる値は
最高血圧:140mmHg
最低血圧:90mmHg
日本人の死因に多い、心臓病・脳卒中などに
関わる病気を引き起こす主な原因となっています。
若いうちから気をつけることが重要です。
塩分やお酒を控えたり、魚をたくさん食べたりして
将来健康な身体でいられるようにしましょう。
今回のブログは、『浴室のサイズどうする?』です。
お風呂の広さが選べることをご存知でしたか?
ゆったりとしたお風呂憧れますよね♩
憧れだけで選んでしまうと、
後々後悔してしまうなんてことも...
しっかり考えて浴室のサイズを決めましょう。
◼︎浴室のサイズとは?
ショールームなどで資料を見てみると
「1坪(1616)」または「1.25坪(1620)」
から選ぶことができます。
「1坪」が標準的で、アパートやマンションなども
「1坪」のサイズがほとんどです。
◼︎どこが広くなるの?
「1坪」と「1.25坪」の浴室の違いは
洗い場の広さで、40㎝の差があります。
浴槽も大きくなると思われがちですが
浴槽のサイズが変わることはありません。
1坪(1616)タイプ
1.25坪(1620)タイプ
◼︎1坪にした場合の問題点
◯子どもたちと一緒にはいると狭い
子どもが小さいうちは一緒にお風呂に入りますよね。
子ども1人なら問題ありませんが2人以上になると
狭いと感じてしまうかもしれません。
◯介護が必要になったとき十分なスペースがない
ご両親との同居や、家族の老後、要介護者が
いる場合は、1坪の浴室ではとても不便です。
◯洗い場に人がいると開けにくい
開き戸や折り戸は、浴室側にドアが開くので
洗い場に人がいる場合開けにくくなってしまいます。
◯浴槽に泡がはいってしまう
立って洗うと、シャワーの向きによって
浴槽に泡が入ってしまうことがあります。
これは1坪の浴室でのあるあるです。
子どもに何度注意したことか...(^^;)
◼︎1.25坪にした場合の問題点
◯掃除する範囲が広くなり大変
浴室は水垢やカビが発生しやすい場所なので
こまめなお掃除が必要になります。
広くなる分、負担になってしまいます。
少しでも汚れを抑制するため、
2ヶ月に1回防カビくん煙剤を使用しましょう。
◯費用が約20万高い
広さが出る分、費用は高くなります。
1日のうちでお風呂の時間は長い人でも1時間程度。
浴室のサイズを小さくしてコストカットするのも◎
◯脱衣所が狭くなる可能性がある
意外と浴室よりも広さが欲しいのが脱衣所です。
ゆったりとした浴室にしたのに脱衣所が狭くて
使いにくかったら不便ですよね。
しっかり考えて決めましょう。
◼︎まとめ
文面だけではサイズの違いもわかりにくいですよね。
ショールームに行ってみると40㎝の差を
実感できると思います。
広くてゆったりとした1.25坪の浴室。
子どもたちと一緒にはいっているうちは
とても便利ですが大きくなって1人で入るように
なると広すぎると感じるという声もあります。
老後に身体が利きにくくなっても
広々していれば過ごしやすそうです。
また、浴室を広げるということは他の部屋の広さを
削ってしまっている可能性もあるので注意しましょう。
おうち自体の坪数に余裕があるご家庭は
1.25坪タイプを考えてみても良いと思います。
もちろん、1坪でも子どもと入ることができますし
介護などを考えなければ1坪で問題ありません。
後悔しないように、ご家庭のニーズに合った
選択をしてくださいね♩